本日の花壇の植え替えは、大人子供含めて24名が参加しました。
9時に朝礼を開始し、はじめに原田小学校地域応援団の前田さんからご挨拶がありました。
続いて、今年4月から原田小学校に着任された校長先生と、
そして副校長先生からそれぞれご挨拶がありました。
前田さんから花植えのアドバイスを頂いたあと、さっそく一斉に取り掛かりました。
ペチュニア(桃色吐息)、マリーゴールド、ニチニチソウ、ジニア、ブルーサルビアを植えました。
通りに面した花壇が終わったあとは、原田小学校正面玄関のプランターの花植えに取り掛かりました。
水やりや花壇の周りの清掃後、9時40分には終礼を始め、
週3日(月・水・金)の水やりや花がら摘みの予定が伝えられました。
原田小学校の生徒、保護者、教員、卒業生、地域の方々が集まられたので、
とても活気のある花壇の植え替えとなりました。
次回の花壇の植え替えは2024年11月17日(日)午前9時からを予定しています。
実施場所 | 原田小学校 |
---|---|
所在地 | 東金町2-16-1 ![]() |
開催日時 | 2024年5月19日(日)午前9時00分~午前9時50分頃 |