第7回かつしか花いっぱいの花壇コンクール
第7回かつしか花いっぱいの花壇コンクールエントリー花壇が決定しました。
前回(第6回)葛飾区長賞
亀有花風船の会前回(第6回)かつしか花いっぱいのまちづくり
推進協議会会長賞
都立農産高等学校園芸デザイン科
紹介文
かつしか花いっぱいの花壇コンクールは、花いっぱいのまちづくりを推進するため、まちを花や緑で常に彩り、心和ませ、憩いの時を享受し、人々が笑顔で集う花壇を賞します。
対象
対象となる花壇は、葛飾区内の自由に人が通行出来る場所で、花壇設置場所の所有者又は管理者から使用が認められていなければなりません。また、道路にはみ出していないなど、ルールを守っている花壇です。
資格
区内在住の個人、区内にある法人・団体
応募方法(募集は終了しました)
応募期間・令和5年2月1日(水)から令和5年2月28日(火)
審査方法
審査の視点に基づき、かつしか花いっぱいのまちづくり推進協議会と区で審査します。
審査の方法・視点などについては、個別に説明させていただきますので、お問い合わせください。
審査の方法・視点などについては、個別に説明させていただきますので、お問い合わせください。
賞
葛飾区長賞・かつしか花いっぱいのまちづくり推進協議会会長賞・優秀賞
受賞発表
令和5年7月の広報かつしかおよびHPで発表します。
主催
かつしか花いっぱいのまちづくり推進協議会・葛飾区
問い合わせ
葛飾区役所4階 環境課緑と花のまち推進係
℡(5654)8239
℡(5654)8239
エントリー花壇一覧
No.10の「亀有花風船の会」のエントリー花壇について
応募要領改定により、過去の受賞歴から今回のコンクールで殿堂入りとなり、審査対象外となります。
NO | 団体名 | 花壇の名称 | 所在地 | |
---|---|---|---|---|
1 | 常盤中学校学校地域応援団 | 常盤花小路(常盤中学校) | 金町2-11 | |
2 | 立石駅通り商店会 | 立石駅南口・北口広場花壇 | 立石1-19先 立石4-24 |
|
3 | 区役所いこいのガーデンクラブ | 区役所バス停前花壇 | 立石5-13-1 | |
4 | 金町スマイルガーデン | 金町スマイルガーデン | 金町4‐18‐19 | |
5 | ラッキー通りフラワー隊 | ほりきりん公園花壇 | 堀切2‐38‐10 | |
6 | 小松キッズガーデン | 小松キッズガーデン(小松保育園) | 新小岩2-14-9 | |
7 | 細田3丁目花をいっぱいにする会 | 細田3丁目花をいっぱいにする会花壇 | 細田3 | |
8 | 堀切東緑花の会 | 堀切東緑花の会花壇 | 堀切2-65 | |
9 | 一之台中学校bloom flowers | フラワーロード一之台中 | 西亀有4-1-1 | |
10 | 亀有花風船の会 | 亀有花風船の会花壇 | 亀有3-23先 | |
11 | ペンギン公園花壇(木根川フラワー) | ペンギン公園花壇(木根川フラワー) | 東四つ木3-47-1 | |
12 | 柴又植栽事業推進協議会 | 柴又フロリズ花壇 | 柴又4-31先 | |
13 | 柴又植栽事業推進協議会 | 新柴又駅北口広場花壇 | 柴又5-7先 | |
14 | 東京都立農産高等学校 園芸デザイン科 | 東京都立農産高等学校正門花壇 | 西亀有1-28-1 | |
15 | 東金町中学校学校地域応援団with環境委員 | フィオキュリガーデン | 東金町5-3-1 | |
16 | スワンガーデン | 憩の広場 | 白鳥4-6-1 |