過去の花壇コンクール

第1回 花壇コンクール

花壇コンクール入賞花壇が決定しました!

平成27年7月に募集を行い、12の団体等にご応募いただいた「平成27年度かつしか花いっぱいの花壇コンクール」について、審査の結果、入賞花壇が決まりましたので、お知らせします。
入賞花壇の審査は、花いっぱいレポーターによる3回(10/26・11/2・11/9)の現地調査及び各応募団体等からの3回のレポートに基づき、かつしか花いっぱいのまちづくり推進協議会役員などで構成する審査会による第1次審査(11/18・書類審査)、第2次審査(11/21・現地審査)により決定しました。

入選花壇は、以下のとおりです。お近くにおいでの際は、ぜひお立ち寄りください。

総評

初めて開催した「かつしか花いっぱいの花壇コンクール」に12の花壇がエントリーされ、入賞花壇が決定しました。 四週にわたる審査期間により、まちを花や緑で常に彩り、心和ませ、憩いの時を享受し、人々が笑顔で集う花壇を賞するため、「地域との調和」「花壇管理の状態」「草花の生育状況」「花壇デザイン」の四つの大きな審査の視点に10の審査項目を設け慎重に審査を行いました。審査は、エントリーされたみなさんからのレポートと花いっぱいレポーターの調査書による一次審査で10の花壇に絞りました。二次審査では10の花壇すべてを審査員が見て回り一次審査資料と総合的に勘案し評価いたしました。エントリーされた花壇はいづれも地域に開放され、自由に見ることができ、そこを行きかう方、集う方に良好な空間を提供されていました。それは、ひとえに花壇で活動されるみなさんの日頃の手入れや、工夫があるからこそと、審査にあたり実感したところです。

葛飾区長賞

【ときわ花小路花壇】

  • ときわ花小路花壇:写真
  • ときわ花小路花壇:写真

「ときわ花小路花壇」で応募した「常盤中学校学校地域応援団」では、ときわ花小路の一角と常盤中学校の一部を常盤中学校の生徒、教員と学校地域応援団のメンバーで平成23年度から活動を行っています。審査会の中では審査の視点のすべてで平均点が高く、最高点を獲得しました。特に「周辺の景色と調和している」、「植物の高低差や配置のバランスが良くデザインにまとまりがある」、「配色が良い」などのことから区長賞に決定いたしました。

金町2-11先・常盤中学校学校地域応援団

かつしか花いっぱいのまちづくり推進協議会会長賞

【亀有花風船の会花壇】

  • 亀有花風船の会花壇:写真
  • 亀有花風船の会花壇:写真

「亀有花風船の会花壇」で応募した「亀有花風船の会」は、地元子ども会連合会と民生・児童委員が中心で始まった花壇活動に町連、社協、高齢者クラブなどが参加して、「亀有花風船の会」として活動しています。審査会の中では審査の視点すべてで平均点が高く、「人通りの多いところでコミュニティーづくりに役立っている」、「町会ぐるみ・町ぐるみで活動している」などのことから会長賞に決定いたしました。

亀有3-23先ほか計5ヶ所・亀有花風船の会

奨励賞

【区立上小松小学校花壇】

  • 区立上小松小学校花壇:写真
  • 区立上小松小学校花壇:写真

「区立上小松小学校花壇」は、「上小松四季の会」が管理している花壇です。学校正門と裏門の脇に配置された花壇が良く手入れされています。審査の視点では、「病害虫防除をきちんと行っている」点が高得点でした。花壇の前では、あいさつ運動も実施されています。

奥戸4-1-4・上小松四季の会

奨励賞

【ふれあい花壇】

  • ふれあい花壇:写真
  • ふれあい花壇:写真

「ふれあい花壇」は、「西新小岩リバーハイツ団地自治会」が管理している花壇です。こちらの花壇は、「花いっぱい!あなたも私もしあわせいっぱい!」をセールスポイントに活動しています。花壇は団地の中庭にありますが、団地内だけでなく、地域に安らぎを与えられるオアシスづくりを目指しています。審査の視点では、「活動の継続性や向上性が図られている」、「季節感が感じられる」などが高得点でした。

西新小岩2-1-1・西新小岩リバーハイツ団地自治会

奨励賞

【区立上千葉砂原公園花壇】

  • 区立上千葉砂原公園花壇:写真
  • 区立上千葉砂原公園花壇:写真

「区立上千葉砂原公園花壇」は、「花園会」が管理している花壇です。こちらの花壇活動は、「花壇六訓」を心得としいて活動しています。公園の中の広い花壇にサルビアと3~4メートルの高さがあるコウテイダリアが印象的でした。審査の視点では、「地域のコミュニティーづくりに役立っている」点が高得点でした。

西亀有1-27-1・花園会

奨励賞

【区立金町公園花壇】

  • 区立金町公園花壇:写真
  • 区立金町公園花壇:写真

「区立金町公園花壇」は、「北野小学校学校地域応援団」が管理している花壇です。こちらの花壇活動は、「子どもを犯罪から守る」まちづくり活動の一環として始まりました。公園の中にある広い花壇を良く手入れされています。様々な世代が関わっていることが評価されました。審査の視点では、「周辺の景色と調和している」が高得点でした。

柴又3-24-1・北野小学校学校地域応援団

奨励賞

【区立半田小学校花壇】

  • 区立半田小学校花壇:写真
  • 区立半田小学校花壇:写真

「区立半田小学校花壇」は、「半田小学校学校地域応援団」が管理している花壇です。中央花壇の赤いサルビアが印象的です。また、街路樹の下で道路を飾ったサルビアも特徴的でした。審査の視点の「周辺の景色と調和している」という点で高得点でした。

東金町5-16-1・半田小学校学校地域応援団

エントリー花壇一覧

NO 団体名・個人名 花壇の名称 所在地
1
上小松四季の会 上小松小学校正門左側植込み地
ほか1ヶ所
奥戸4-1-4
2
亀有花風船の会 亀有花風船の会 亀有3-23先3ヶ所・亀有5-33先・亀有5-25先 計5ヶ所
3
花の道 花の道 西新小岩5-1先
4
西新小岩リバーハイツ団地自治会 ふれあい花壇 西新小岩2-1-1
5
中井 教雄 青戸福祉保育園花壇 青戸3-13
6
花園会 上千葉砂原公園 西亀有1-27-1
7
東金町中央自治会 東金町中央自治会 東金町3-29-2先
8
北野小学校学校地域応援団 金町公園花壇 柴又3-24-1
9
いきいき花壇 青戸平和公園花壇 青戸4-23-1
10
地域活動支援センターコパン 地域活動支援センター
コパン花壇
新宿3-9-11
11
半田小学校
学校地域応援団
半田小学校花壇 東金町5-16-1
12
常盤中学校学校地域応援団 ときわ花小路通り 金町2-11先
花壇コンクールエントリー花壇を紹介しています。

かつしか花いっぱいの花壇コンクール概要

応募資格

区内在住の個人、区内にある法人・団体

応募方法 

別紙申し込み用紙でお申し込みください。お申し込みは、ご郵送いただくか、窓口にご持参ください。

募集期間

平成27年7月1日(水)から平成27年7月31日(金)まで
郵送の場合は、平成27年7月31日必着
持参の場合は、平成27年7月31日午後5時締切
※募集は締め切りました。

説明会

応募についての説明会を開催します。
審査の方法・視点などを説明します。
日時 平成27年7月5日(日)午前10時から
会場 かつしかエコライフプラザ(立石1-9-1)
立石図書館併設2階研修室※別紙参照
※終了致しました。

審査方法

審査の視点に基づき、かつしか花いっぱいのまちづくり推進協議会と区で審査します。
審査時期は10月下旬から11月中旬の4週間
【予備調査等】
1、区職員と花いっぱいレポータ,ーによる現況調査(3回)を行います。
2、参加団体から毎週1回計3回のレポートを提出していただきます。
※花いっぱいホームページにエントリー花壇の現況を掲載します。

一次審査 審査員による、現況調査書、レポートにより書類審査を行い、一次審査通過団体を選定します。
二次審査 審査員により、二次審査対象花壇の現地審査(11月21日(土)予定)を行います。

【審査の視点】
  • 地域との調和
    • 地域のコミュニティーづくりに役立っている。
    • 様々な世代が関わっている。
    • 周辺の景色と調和している。
    • 活動の継続性や向上性が図られている。
  • 花壇管理の状態
    • 花がらや雑草の処理、清掃が行き届いている。
    • 花壇の基盤や表示物が適切に管理されている。
  • 草花の生育状況
    • 健全な生育状態が保たれている。
    • 病害虫防除をきちんと行っている。
  • 花壇デザイン
    • 季節感が感じられる。
    • 花や葉の色調や植物の特性を活かした配置が巧みである。

葛飾区長賞 1花壇
かつしか花いっぱいのまちづくり推進協議会会長賞 1花壇
奨励賞 5花壇

受賞発表

ホームページおよび広報かつしかで発表します。

主催

かつしか花いっぱいのまちづくり推進協議会・葛飾区
花壇コンクール応募要領等[PDF:166KB]

一覧へ戻る