葛飾区緑化推進協力員

緑化推進協力員は、昭和51年4月に設置された区内の緑の保護と育成に関する運動を自ら積極的にすすめる民間協力者です。
緑化に関し深い知識のある方・実践活動されている方、あるいは緑化に関係ある団体から推薦いただいた方の中から選出されており、定員は65名で4つのブロックに分かれて活動されています。
緑化推進協力員のブロック区分
ブロック | 地域 |
---|---|
1 | 金町・新宿・柴又・東金町・水元・南水元・西水元・東水元 |
2 | 亀有・西亀有・小菅・堀切・宝町・東堀切・お花茶屋・白鳥 |
3 | 青戸・立石・四つ木・東四つ木・東立石 |
4 | 新小岩・西新小岩・東新小岩・奥戸・細田・高砂・鎌倉 |
主な職務
- (1)緑化に関し区が実施する事業に協力するとともに、緑に関する知識の普及・啓発等の緑化運動をすすめること。
- (2)区民及び緑化に関係ある団体等が行う緑化運動について、これを指導するとともに、
自らも緑化運動をすすめること。 - (3)緑の破壊の事実又は条例違反行為等の事実について、区に通報すること。
- (4)区が行う緑化に関する施策に参考となる意見を述べ又は提案を行うこと。
緑化推進協力員は、それぞれの活動のほかに、緑化推進協力員の集合体である緑化推進協力員会を組織して、様々な活動を進めています。
かつしか花いっぱいのまちづくり推進協議会

かつしか花いっぱいのまちづくり推進協議会は、区民、団体、事業者及び区が、相互に連携・協働のパートナーとして活動する仕組みをつくり、花いっぱいのまちづくり活動の拡大及び活性化を図ることを目的として、平成26年9月に設置されました。
協議会会員を対象とした「コンテナガーデン作り方講座」や、区と協働して「かつしか花いっぱいの花壇コンクール」を開催するなど活発に活動しています。 現在の加入団体の状況については、下表をご参照ください。
かつしか花いっぱいのまちづくり推進協議会のマイページはこちら
かつしか花いっぱいのまちづくり推進協議会広報誌
- 花いち通信 Vol.0[PDF:297KB]
- 花いち通信 Vol.1[PDF:545KB]
- 花いち通信 Vol.2[PDF:375KB]
- 花いち通信 Vol.3[PDF:448KB]
- 花いち通信 Vol.4[PDF:467KB]
- 花いち通信 Vol.5[PDF:668KB]
- 花いち通信 Vol.6[PDF:810KB]
- 花いち通信 Vol.7[PDF:505KB]
- 花いち通信 Vol.8[PDF:483KB]
- 花いち通信 Vol.9[PDF:268KB]
- 花いち通信 Vol.10[PDF:887KB]
- 花いち通信 Vol.11[PDF:1.24MB]
- 花いち通信 Vol.12[PDF:283KB]
- 花いち通信 Vol.13[PDF:1MB]
- 花いち通信 Vol.14[PDF:1.3MB]
- 花いち通信 Vol.15[PDF:568KB]
- 花いち通信 Vol.16[PDF:438KB]
- 花いち通信 Vol.17[PDF:1.14MB]
- 花いち通信 Vol.18[PDF:1.44MB]
- 花いち通信 Vol.19[PDF:593KB]
- 花いち通信 Vol.20[PDF:503KB]
- 花いち通信 Vol.21[PDF:1.22MB]
- 花いち通信 Vol.22[PDF:1.38MB]
- 花いち通信 Vol.23[PDF:1.21MB]
- 花いち通信 Vol.24[PDF:1.06MB]
- 花いち通信 Vol.25[PDF:0.52MB]
- 花いち通信 Vol.26[PDF:1.92MB]
平成29年1月26日 現在
№ | 団体名 |
---|---|
1 | 青戸地区まちづくり懇談会 |
2 | あきないの花こみち |
3 | いりや南子供会 |
4 | 上小松四季の会 |
5 | 一般社団法人葛飾区観光協会鎌倉支部 |
6 | 金町駅北口周辺地区まちづくり協議会 |
7 | 北野小学校学校地域応援団 |
8 | 柴又植栽事業推進協議会 |
9 | 松南の森プロジェクト |
10 | すこやか白鳥会 |
11 | 立石駅通り商店会 |
12 | 大地の会 |
13 | 地域活動支援センター コパン |
14 | 東京聖栄大学 |
15 | 常盤中学校学校地域応援団 |
16 | 花の道 |
17 | 亀有花風船の会 |
18 | 半田小学校学校地域応援団 |
19 | 東金町中央自治会 |
20 | 東立石四丁目南町会 |
21 | フラワーキープの会 |
22 | Flower Children |
23 | 堀切二丁目西寿会 |
24 | 堀切東 緑花の会 |
25 | 堀切まちづくり懇談会 環境美化部会 |
26 | 水元公園葛飾菖蒲まつり実行委員会 |
27 | 西新小岩リバーハイツ団地自治会 |
28 | ペンギン公園花壇「木根川フラワー」 |
29 | 中町花とハーブの会 |
30 | 花のまちづくり協議会 |
31 | 東金町中学校学校地域応援団 |
32 | 鎌倉4丁目花と緑を育てる会 |
33 | 小松キッズガーデン |
34 | 原田小学校地域応援団花植え班 |
35 | 金町むつみ白寿会 |
36 | 亀有ゆうろーどポケットパーク花の会 |
37 | 水元まちづくりプロジェクト |
38 | 新和会の花こみち |
39 | デュオシティイーストガーデニングクラブ |
40 | 南水元花ごよみ |
41 | 区役所いこいのガーデンクラブ |
42 | 鎌倉小学校学校地域応援団 |
43 | スワンガーデン |
44 | 緑花壇クラブ |
45 | しゃぼん玉の泉 mitiue |
46 | 一之台中学校 bloom flowers |
47 | 細田一丁目町会せせらぎガーデン |
48 | 金町スマイルガーデン |
49 | 細田3丁目花をいっぱいにする会 |
50 | 細田4丁目町会 |
51 | 細田バス通り花プロジェクト |
52 | 高砂団地自治会 |
53 | ワンピース |
54 | かつしか風の子保育園 地域応援団 |
55 | 北野ラジオ体操会 |
葛飾区緑化推進協力員 | |
1 | 緑化推進協力員第1ブロック |
2 | 緑化推進協力員第2ブロック |
3 | 緑化推進協力員第3ブロック |
4 | 緑化推進協力員第4ブロック |
事業者等 | |
1 | 葛飾造園災害対策協議会 |
2 | サンエービルドシステム㈱ |
3 | 東京都立農産高等学校 東京都立農産高等学校(外部リンク) |
区職員 | |
1 | 環境部長 |
2 | 都市施設担当部長 |
かつしか花いっぱいのまちづくり活動に団体でのご参加をご希望の方は、下記の申込書にご記入の上、FAXまたは郵送で担当あてご提出ください。 担当よりご連絡させていただきます。 かつしか花いっぱいのまちづくり団体サポーターへの登録は同時に、かつしか花いっぱいのまちづくり推進協議会へのご参加となります。
団体サポーター申込フォーム[PDF:73KB]